



和紅茶|二〇二一・二型(限定10袋)
¥ 1,000 税込
¥ 5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
国産紅茶のブレンドです。
ブレンド傾向:清廉系2種+滋納系1種
【この紅茶の説明】
突き抜けるような華やかな香りが特徴的な『清廉系』の国産紅茶と
青みがかかって個性の強い『清廉系』の国産紅茶と
穏やかな滋味と優しい甘さの『滋納系』の国産紅茶を混ぜてます。
軽く香ばしくて、青みががかった香りがすっと抜けていく紅茶です。
口に含んだ時に、少しわらっぽい風味とラムネのような爽快さが感じられます。
じんわりとアーモンドのような風味が広がっていき、後味が夏の緑茶のような風味です。
温度が落ち着くと、じんわりと甘さが押し上げて来ます。
長く飲んでいると、渋さが大きくなってきます。
最後の最後で辛味が口いっぱいに広がります。
最後の裏切りに似た後味を体験したい人におすすめします。
【淹れ方】
基準量
茶葉:5g
湯量:400ml
抽出時間:5分
用意するもの(基準量で淹れる場合)
ティーポット(400ml)
ティーコージー(もしくはポットをくるむタオルのようなもの)
飲むためのカップ
400ml入るティーポットを使ってお茶を淹れます。
(ポットの容量がわかっていれば、計量の手間が省けます)
ティーポットに茶葉を入れる前に、熱湯を注いで温めておいてください。
(熱湯で熱くなるのがベストです)
予熱のお湯を捨てて、茶葉をティーポットに入れます。
グツグツと沸騰したお湯を注いで、ポットに蓋をして、ティーコージーやタオルでくるんで保温します。
5分経ちましたら、カップに注いで出来上がりです。
もし、できたての紅茶が熱ければ、飲める温度になるまで待ちましょう。
温度計があれば65度ぐらいになるまで待つ事をおすすめします。
【仕様】
1袋:50g入り
サイズ:縦227mm×横130mm
ラミジップ スタンドタイプ アルミ
【ショッピングガイド】
サイズ的に4袋までならレターパックで送れそうです。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥ 1,000 税込